AIで実現!1人・月58時間、
"売上を生まない時間"を即なくす!

1時間かかっていた営業訪問の事前調査は、AIならたったの3分。 半日かけていた報告資料もAIが3分に。 SYNQAIアカデミアは、社内のAI活用で時間のかかる単純作業を短縮若しくはカットし、 どの様な会社も、どの様な社員も、次のステージ・価値を生む出す仕事に向わしめる実践的AIプログラムです。

法人・個人合わせて
1000名以上
のAI導入支援実績
対面研修の様子
ハンズオン研修風景
オフィスでの実践研修
オンライン研修の様子
リモート研修風景
対面研修の様子
ハンズオン研修風景
オフィスでの実践研修
オンライン研修の様子
リモート研修風景

導入実績・提携先

FELISSIMO
Swimee
企業ロゴ3
NOGUARD
Levela
FancyWebmate
FELISSIMO
Swimee
企業ロゴ3
NOGUARD
Levela
FancyWebmate

導入実績

法人・個人合わせて累計1000名以上へのAI導入を支援。

導入企業

一部上場の大企業から急成長ベンチャーまで、あらゆる組織で結果を出してきた実績があります。

生成AIを「なんとなく知ってる、触ってる」でまっていませんか?

  • 便利そうとは思うけど、「めんどくさい」「うちには関係ない」と感じている。
  • 最新のAIツールや正しい使い方を「追いかけてるヒマがない」。
  • 今、AIを使わないと競合に「取り返しのつかない差」をつけられるかもしれないと漠然とした不安がある。
  • AIを導入したくても、何から手をつければ良いのかわからない。

「うちには関係ない」では済まされない時代の到来

気付かないうちに、あなたの会社は「AI包囲網」の中にいるかもしれません。

AI包囲網の警告

大企業の戦略転換

大手企業はAIで生産性を上げ、これまでコストが見合わなかった専門領域へ低コストで参入し始めています。 これは、私たち中小企業が守ってきた「専門性」という参入障壁が急速に低下していることを意味します。

AIベンチャーの乱立

もはや新規事業に莫大な資本は必須ではありません。 優れたアイデアとAIさえあれば、誰でも強力な競合として市場に現れる時代です。

「取り残される不安」、私たちが解決します。

解決策の概要

私たちの目的は、皆様をAIの専門家にすることではありません。AIを『使って』本業で成果を出すことです。

面倒で時間のかかる「正しい使い方を探す時間」は、すべて私たちプロに丸投げしてください。

提供サービス

プロンプトを「学ぶ、試す、身につける」ための研修
『SYNQAIアカデミア』

電球

具体的なサービス内容

コンセプト

単なるAI研修の枠を超え、AIであなたの業務・現場の業務を革新的に変える「即・実・完遂」の研修です。

具体的なサービス内容

学習方法

事前学習動画 → オフライン研修(ハンズオン) → 習熟度テスト → 上長への報告まで一気通貫でコミットします。

合計15時間のオフライン研修、2時間前後の動画コンテンツ、2時間前後のフォローアップ研修で構成されます。

教材

500ページを超える完全オリジナルテキストを使用します。

SYNQAIアカデミア カリキュラム

習得できる5つのスキル

プロンプト設計力

AIの能力を120%引き出す対話・指示技術。

コンテンツブースト思考

1つの業務から複数の成果物を自動生成し、業務を爆発的に効率化する思考法。

専門知識 × AI活用力

あなたの現場知識とAIを掛け合わせ、誰にも真似できない価値を生む技術。

業務の自動化・仕組み化スキル

優れたノウハウを専用AIアシスタントに落とし込み、チーム全体の生産性を底上げする方法。

組織を動かすAI導入戦略力

チームや部署を巻き込み、AI導入を計画・提案できる戦略的思考力。

プログラム修了者には、公式の「AIアカデミア修了証」を授与します。

研修で、あなたの会社の日常はこう変わる

もう、面倒な作業に時間を奪われない。実際の業務改善の様子をご覧ください。

Before

営業の事前調査

30分かけて手動でWeb検索・情報収集

30分

After

AIで事前調査

AIに会社名を入力、3分で調査レポート完成

3分
90%削減

Before

報告資料作成

半日かけてPowerPoint作成・デザイン調整

半日

After

AI自動生成

AIが3分で構成からデザインまで自動生成

3分
98%削減

Before

Excel嫌いの救世主

日本語で話すだけで表もグラフも自由自在

複雑な操作

After

AIでこう変わる!

ChatGPTに指示するだけで管理表も関数も自動作成

自然な言葉で操作
関数を覚える必要なし

Before

スケジュール調整

複数人の予定確認 + 日程調整メールのやり取り

数日かかる

After

AI自動調整

AIが全員の空き時間を瞬時に分析・最適な日程を提案

数秒で完了
99%時短

特別なITスキルは必要ありません。研修で学ぶのは、普段の言葉でAIに正しく「お願い」する技術です。
ご覧いただいたような業務改善が、研修後すぐにあなたの会社でも実現します。

料金・シミュレーション

正規料金

400,000円
(税別・1人あたり)
※最低2名様からのお申し込み

料金に含まれるもの:

  • 合計15時間のオフラインセミナー研修
  • 2時間前後の動画コンテンツ
  • 2時間前後のフォローアップ研修
  • 社長/上長への研修後評価レポートの提出

助成金サポート

10万円前後
実質負担金額

国の助成金活用で費用負担を大幅に軽減可能。実質1人あたり10万円前後で受講できる場合があります。

※2026年度までの期間限定の助成金です。条件等はお問い合わせください。

導入事例・お客様の声

株式会社RESTA事例

株式会社RESTA

就労支援事業

求職者情報の分析と企業推薦を自動化し、週15時間かかっていた業務を週30分に短縮しました。

95%削減
株式会社merone事例

株式会社merone

副業人材育成

Excelでの手打ち請求書作成を自動化し、お客様対応や請求書作成が10分の1に削減されました。

90%削減
株式会社Career Direction事例

株式会社Career Direction

フィットネス・パーソナルジム

Instagramの企画〜投稿作成をAIで自動化。運用工数と社長の確認業務を大幅に削減し、アウトプットの質も向上しました。

品質向上

SYNQAIアカデミアの3つの強み

一気通貫のコミット体制

事前学習から研修、テスト、上長報告までをワンパッケージで提供。「絶対にやり切る」体制で、単発の研修で終わらせません。

累計1000名以上の豊富な指導実績

オンライン・オフライン含め、1000人以上を指導してきた経験値に基づき、誰も置いていかない研修を実現します。

大手企業・官公庁も信頼するプロが研修を監修

味の素、サントリー、NTT西日本、三菱電機、官公庁などへのコンサル実績が豊富なプロフェッショナルが研修の設計を監修。現場で本当に使える本質的なノウハウを提供します。

監修者紹介

中村友厚氏

中村 友厚 氏

コンサルティングプロデュースジャパン

大手コンサルティングファームでの実績を持ち、各自治体・地域行政に対する支援にも長年従事。 「成果の見える化」を軸にした仮説構築と実行支援を信条としています。

コンサルティング・プロデュース・ジャパンの主な実績:
食品業界:日本ハムグループ、味の素、サントリーグループ、ヤクルト、キリンビールなど、
小売・電機・自動車業界他:阪急阪神百貨店グループ、富士通グループ、トヨタ販社各社、日本生命、ユニチカ、ミズノ他、
官公庁・自治体:旧郵政庁、中小企業庁、奈良県、宮崎県他、各地の市区町村を含む行政機関等
SYNQAI監修者

株式会社SYNQAI

[シンクエーアイ]

主要事業内容: AI研修・AI導入支援・コンサルティング・ツール開発

実績: AI発信においてSNS総フォロワー約3万人近くを誇り、法人・個人合わせて1000名以上のAI導入を支援。日本で2番目にAIに沼らせる(教える)のが得意な会社

https://synqai.jp/

「AI、何から手を付ければ…」その悩みを30分で明確にしませんか?

情報収集は、もう終わりです。貴社の業務内容をヒアリングし、無料相談の場で以下を具体的にご提案します。

【ツール選定】

貴社の業務に最も効果的なAIツール

【活用法】

明日から試せる具体的なAI活用法

【導入計画】

現場導入までの最短ロードマップ

多くの問い合わせを頂いているため、無料相談枠は「毎月10社まで」とさせていただいております。

無料相談申込はこちら